1
/
の
2
第8回 江戸まちたいとう芸楽祭 浅草で晦日正月!~たいとう芸楽寄席~
第8回 江戸まちたいとう芸楽祭 浅草で晦日正月!~たいとう芸楽寄席~
好評発売中!(GETTIISのサイトが開きます)
・いがぐみWEB予約はチケット販売サイトGETTIISからとなります。
ご利用の際はGETTIIS会員登録(無料)が必要です。
・座席選択制(すべての座席から選べるわけではございません。各プレイガイドで異なる席を持って販売いたします)
・1回のご予約で6枚まで購入可能です。
・下記各プレイガイドでも同時発売いたします。
- ::::::::::
-
文化発信基地の台東区、そして江戸から娯楽街の本場として発展した浅草を会場に、子どもからお年寄りまで肩の力を抜いて楽しめる寄席。トップバッターは、前回のビートたけし杯「お笑い日本一」グランプリ同時受賞となったコント2組、シティホテル3号室と、ハマノとヘンミ。続いて初心者にもわかりやすく愛情たっぷりに講談の面白さを伝えてくれる女流講釈師の一龍齋貞寿。そして地元・浅草出身の重鎮の噺家、軽くて味わいのある江戸前の至芸、柳家小里ん。仲入り後は、大人から子どもまで見ているだけでワクワクと嬉しくなる三増紋之助の曲独楽。トリは、寄席はもちろんお馴染み「笑点」、舞台…と大活躍、古典から新作まで華のある高座で魅力の春風亭昇太。お正月の締めくくりを笑いだくさんにお祝いしましょう!
江戸まちたいとう芸楽祭公式HP
日 時 2026年 1月31日(土) 13:30開場/14:00開演
料 金 ・全席指定 3,800円(税込)
・台東区民割引 3,000円
(取扱いはカンフェティ電話予約のみ。在勤・在学者含む)
・U -25(6~25歳) 2,000円
(取扱いはいがぐみ電話予約、e+のみ、当日要証明書提示。席はお任せ)
※車椅子席、ヒアリングループ使用のご希望はいがぐみにお問合せください。
※未就学児入場不可
(取扱いはいがぐみ電話予約、e+のみ、当日要証明書提示。席はお任せ)
※車椅子席、ヒアリングループ使用のご希望はいがぐみにお問合せください。
※未就学児入場不可
番 組 前 説 春風亭 かけ橋
一、コ ン ト ハマノとヘンミ
シティホテル3号室
一、講 談 一龍齋 貞 寿
一、落 語 柳 家 小里ん
ー仲入りー
一、曲 独 楽 三 増 紋之助
一、落 語 春風亭 昇 太
・ローソンチケット l-tike.com [L: 33133]、ローソン店頭
・イープラス eplus.jp、ファミリーマート店頭
・カンフェティ 050‐3092‐0051(平日10:00~17:00) confetti-web.com/
お問合せ 江戸まちたいとう芸祭実行委員会事務局 03-5246-1328
(平日9:00〜17:00、年末年始を除く)
チケットに関するお問合せ いがぐみ 03-6909-4101(平日10:00〜17:00、年末年始を除く)
・カンフェティ 050‐3092‐0051(平日10:00~17:00) confetti-web.com/
お問合せ 江戸まちたいとう芸祭実行委員会事務局 03-5246-1328
(平日9:00〜17:00、年末年始を除く)
チケットに関するお問合せ いがぐみ 03-6909-4101(平日10:00〜17:00、年末年始を除く)
主催:江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会
制作:(株)いがぐみ
制作:(株)いがぐみ
後援: 東京都/台東区/(公社)日本劇団協議会/(公社)日本芸能実演家団体協議会
Share

