1
/
の
1
《東池袋の噺小屋》納涼興行 文月の独り看板 入船亭扇遊「怪談牡丹燈籠」より「お札はがし」
《東池袋の噺小屋》納涼興行 文月の独り看板 入船亭扇遊「怪談牡丹燈籠」より「お札はがし」
一般発売日:4月30日(水)10:00

・いがぐみでのWEB予約はチケット販売サイトGETTIISからとなります。
ご利用の際はGETTIIS会員登録(無料)が必要です。座席選択制。
・各プレイガイドで異なる席を持って販売いたしますので、全ての席から選べるわけではありません。
・1回のご予約で8枚まで購入可能です。
:::::
国立演芸場でスタートした入船亭扇遊の「独り看板」、2年ぶりの開催です。会場を東池袋の「あうるすぽっと」に移します。
噺を崩さず、いじらずとも噺の情景を見事に描き、面白さが充分に伝わってくる満足度の高い端正な高座。
扇遊師は2017年の当会で口演した「鼠穴」他で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞、その翌年紫綬褒章を受章しました。
折しも今年は10回目の「独り看板」。
夏の盛りの宵にひんやりと「怪談牡丹燈籠」から、師匠九代目扇橋から受け継いだ逸品 「お札はがし」をネタ出しです。
日 時 2025年 7月31日(木) 18:00開場 / 18:45開演
会 場 あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
(東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口直結
JR他各線「池袋駅」東口よりグリーン大通り直進徒歩10分
都電荒川線 「東池袋四丁目」より徒歩2分/ライズアリーナビル2F)
料 金 ・全席指定 3,900円(税込)※ 当日4,000円
・豊島区民割引 3,700円(在住・在勤・在学)
(としまチケットセンターで前売のみ/要証明書提示)
・U-25チケット 2,000円(6~25歳)
(一般発売日以降、いがぐみ電話予約、e+にて販売。
当日、生年月日記載の証明書を提示。お席は選べません)
※未就学児入場不可
予定演目 三遊亭圓朝 作「怪談牡丹燈籠」より 「お札はがし」 ほか
一般発売日 4月30日(水)10:00
噺を崩さず、いじらずとも噺の情景を見事に描き、面白さが充分に伝わってくる満足度の高い端正な高座。
扇遊師は2017年の当会で口演した「鼠穴」他で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞、その翌年紫綬褒章を受章しました。
折しも今年は10回目の「独り看板」。
夏の盛りの宵にひんやりと「怪談牡丹燈籠」から、師匠九代目扇橋から受け継いだ逸品 「お札はがし」をネタ出しです。
日 時 2025年 7月31日(木) 18:00開場 / 18:45開演
会 場 あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
(東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口直結
JR他各線「池袋駅」東口よりグリーン大通り直進徒歩10分
都電荒川線 「東池袋四丁目」より徒歩2分/ライズアリーナビル2F)
料 金 ・全席指定 3,900円(税込)※ 当日4,000円
・豊島区民割引 3,700円(在住・在勤・在学)
(としまチケットセンターで前売のみ/要証明書提示)
・U-25チケット 2,000円(6~25歳)
(一般発売日以降、いがぐみ電話予約、e+にて販売。
当日、生年月日記載の証明書を提示。お席は選べません)
※未就学児入場不可
予定演目 三遊亭圓朝 作「怪談牡丹燈籠」より 「お札はがし」 ほか
一般発売日 4月30日(水)10:00
プレイガイド
・いがぐみ 03-6909-4101 GETTIIS
・チケットぴあ t.pia.jp [P:533-892]、セブンイレブン店頭
・ローソンチケット l-tike.com [L:32021]、ローソン店頭
・イープラス eplus.jp、ファミリーマート店頭
・としまチケットセンター(としま区民センター1階)
0570-056-777 https://www.owlspot.jp/
お問合せ いがぐみ 03-6909-4101
会場に関するお問合せ あうるすぽっと 03-5391-0751
主催・企画制作:いがぐみ
写真:masako YAMADA
Share
